猫大好き且つFF大好きっ娘の気ままな日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
稚魚ベタ、大きい子だと8mmくらいになってきた。
よく観察すると、身体が白(というか透明)な子と、黒っぽい子がいる。
だんだんと色が出始めた子がいるのかな?
まだ何の役にも立っていないであろう、小さな背ヒレも確認できた。
これからにょんにょん伸びていくのだろう。
まだまだ内臓スケルトンだけど、形はだいぶ魚になってきました。
成長が楽しみデスネ。
相変わらず稚魚ベタたちは石巻さんをディスってやがるが、穏便な石巻さんは稚魚ベタたちを完全スルー。
石巻さん、さすがです!
やはり石巻さんは神で在らせられる!!
さて、「取らぬ狸のなんとやら」発動。
稚魚ベタが大きくなった時のための個室を買ってしまった。
産卵箱DXサイズで、仕切りによって2つに分けられるもの。
一箱あたり、2匹個別飼育出来るって寸法よ。
とりあえず2つ買ったから、4匹のスペースが確保されたわけだ。
もっと小さいサイズのケースがあったけど、あまりにも狭すぎて可哀想だからやめた。
やっぱりヒレを十分に伸ばせて、多少運動が出来る部屋じゃないと…。
…が、稚魚が無事にそこまで大きくなっているわけじゃない。
もしかしたら今後、大災害が起こって稚魚が壊滅的被害を受けるかもしれない。
でもきっとうちの稚魚ベタは生き残るから大丈夫。
大きくなった時のための備えは、着々と進めるべき。
これが取らぬ狸の皮算用にならないことを切に願う。
ってか、最近熱帯魚関連の出費が激しすぎるのは気のせいではあるまい。
夏休みの1万円に加え、稚魚用品、フレアが死にかけた時の治療薬・器具諸々…全て合わせたら多分2~3万は余裕。
仕方ないね。
…くそっ、みんな可愛いぞこんにゃろぅ
(*´Д`*)
よく観察すると、身体が白(というか透明)な子と、黒っぽい子がいる。
だんだんと色が出始めた子がいるのかな?
まだ何の役にも立っていないであろう、小さな背ヒレも確認できた。
これからにょんにょん伸びていくのだろう。
まだまだ内臓スケルトンだけど、形はだいぶ魚になってきました。
成長が楽しみデスネ。
相変わらず稚魚ベタたちは石巻さんをディスってやがるが、穏便な石巻さんは稚魚ベタたちを完全スルー。
石巻さん、さすがです!
やはり石巻さんは神で在らせられる!!
さて、「取らぬ狸のなんとやら」発動。
稚魚ベタが大きくなった時のための個室を買ってしまった。
産卵箱DXサイズで、仕切りによって2つに分けられるもの。
一箱あたり、2匹個別飼育出来るって寸法よ。
とりあえず2つ買ったから、4匹のスペースが確保されたわけだ。
もっと小さいサイズのケースがあったけど、あまりにも狭すぎて可哀想だからやめた。
やっぱりヒレを十分に伸ばせて、多少運動が出来る部屋じゃないと…。
…が、稚魚が無事にそこまで大きくなっているわけじゃない。
もしかしたら今後、大災害が起こって稚魚が壊滅的被害を受けるかもしれない。
でもきっとうちの稚魚ベタは生き残るから大丈夫。
大きくなった時のための備えは、着々と進めるべき。
これが取らぬ狸の皮算用にならないことを切に願う。
ってか、最近熱帯魚関連の出費が激しすぎるのは気のせいではあるまい。
夏休みの1万円に加え、稚魚用品、フレアが死にかけた時の治療薬・器具諸々…全て合わせたら多分2~3万は余裕。
仕方ないね。
…くそっ、みんな可愛いぞこんにゃろぅ
(*´Д`*)
PR
Comment
Trackback
トラックバックURL: