猫大好き且つFF大好きっ娘の気ままな日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
復活しつつある!
…ということで、前回の激凹み日記はなんか本当すいませんでしたorz
そして心配してくれたみんな、ありがとう!!
う、嬉しくて泣いてなんかないんだからぁ…っ
〇。°(´Д`)°。〇
今朝、覚悟を決めて水槽を見た。
そこには、「エサくれダンス」を踊るフレアたんの姿が…っ!
あれwwwwなんかわりと元気wwww
ヒレはまだボロボロだけど、体力的には結構回復してるような気がする。
スポイトでう●こ取ろうとしたら、スポイトにじゃれてきた。
か、かわいい…
(*´∀`*)
まだまだ安心は出来ない段階かもしれないけど、良かった!
心配してくれたみんなに、もう一度。
ありがとう!
ちなみに稚魚ベタたちもわりと順調に育ってる。
だいぶ魚っぽくなってきたよ。
…いまだにシラスだけど。
ブラインシュリンプたくさん食べて、地味に大きくなってきてるぜ!
…ということで、前回の激凹み日記はなんか本当すいませんでしたorz
そして心配してくれたみんな、ありがとう!!
う、嬉しくて泣いてなんかないんだからぁ…っ
〇。°(´Д`)°。〇
今朝、覚悟を決めて水槽を見た。
そこには、「エサくれダンス」を踊るフレアたんの姿が…っ!
あれwwwwなんかわりと元気wwww
ヒレはまだボロボロだけど、体力的には結構回復してるような気がする。
スポイトでう●こ取ろうとしたら、スポイトにじゃれてきた。
か、かわいい…
(*´∀`*)
まだまだ安心は出来ない段階かもしれないけど、良かった!
心配してくれたみんなに、もう一度。
ありがとう!
ちなみに稚魚ベタたちもわりと順調に育ってる。
だいぶ魚っぽくなってきたよ。
…いまだにシラスだけど。
ブラインシュリンプたくさん食べて、地味に大きくなってきてるぜ!
PR
なかなか順調に子育て継続中。
何十匹というレベルで稚魚ベタたちが生き残ってます。
あー、大人になったら貰い手探すの大変だなぁ~(^∀^*)
…取らぬ狸の何とやらにはならない事を祈る。
さて、稚魚ベタたちのお腹がオレンジ色になっているということで、ちゃんとブラインシュリンプ食べてくれてるっぽいよ。
大人になったら人工飼料も食べられるように、人工飼料の粉末も混ぜて与えておいた。
好き嫌いしないでちゃんと食えよなぁ。
孵化して一週間以内が死亡率の最も高い時期だそうなので、気を引き締めんと。
稚魚ベタたちを観察しながら、だんだんと育っていくのを実感している。
最初はギリッギリ見えるか見えないかの大きさだったのに、今では3mmぐらいの大きさになって、おっきなおめめをくりくりさせながら泳いでる。
お腹にくっついていた卵もいつの間にか小さくなって、内臓ちゃんがちゃんと機能してるくさい。
日に日に大きくなっているのを実感するが、基本デザインは初期のまま。
シラスからはやく卒業できますように。
美味しそうにしか見えない。
子供たちの名前を考えている今日この頃。
やはり太陽(フレアとコロナ)から生まれたから、太陽系にまつわる名前をつけたい。
いや、もっと広く宇宙でも良いや。
…なんにせよ、取らぬ狸の~にならない事を祈る。
稚魚ベタの写真を撮ろうと思っても、小さすぎてピント合わせられないのよねー。
せっかく可愛いのに…。
(゜∀゜)~
何十匹というレベルで稚魚ベタたちが生き残ってます。
あー、大人になったら貰い手探すの大変だなぁ~(^∀^*)
…取らぬ狸の何とやらにはならない事を祈る。
さて、稚魚ベタたちのお腹がオレンジ色になっているということで、ちゃんとブラインシュリンプ食べてくれてるっぽいよ。
大人になったら人工飼料も食べられるように、人工飼料の粉末も混ぜて与えておいた。
好き嫌いしないでちゃんと食えよなぁ。
孵化して一週間以内が死亡率の最も高い時期だそうなので、気を引き締めんと。
稚魚ベタたちを観察しながら、だんだんと育っていくのを実感している。
最初はギリッギリ見えるか見えないかの大きさだったのに、今では3mmぐらいの大きさになって、おっきなおめめをくりくりさせながら泳いでる。
お腹にくっついていた卵もいつの間にか小さくなって、内臓ちゃんがちゃんと機能してるくさい。
日に日に大きくなっているのを実感するが、基本デザインは初期のまま。
シラスからはやく卒業できますように。
美味しそうにしか見えない。
子供たちの名前を考えている今日この頃。
やはり太陽(フレアとコロナ)から生まれたから、太陽系にまつわる名前をつけたい。
いや、もっと広く宇宙でも良いや。
…なんにせよ、取らぬ狸の~にならない事を祈る。
稚魚ベタの写真を撮ろうと思っても、小さすぎてピント合わせられないのよねー。
せっかく可愛いのに…。
(゜∀゜)~
昨日から準備していたブラインシュリンプが孵化したので、稚魚ベタたちにあげる。
乾燥卵を塩水に入れ、エアを回して24時間。
孵化したてのブラインシュリンプをスポイトで捕まえて、ストッキングでブラインシュリンプだけを取り出す。
ブラインシュリンプを水槽の水などで洗い(塩分を除去)、水槽内に添加した。
…けど、食べたかどうかぜんっぜんわかんねぇ。
稚魚ベタの小ささもさることながら、ブラインシュリンプ幼生の小ささと言ったら…。
でも、なんだかんだで結構な数の稚魚ベタが生き残っているから、今のところ子育ては順調なのかもしれない。
ってか、今日寒い…
稚魚ベタの水槽の水温なんて、23度まで下がってたから大急ぎでヒーター買ってきた。
ついでにぶんちゃんトコにいるエビちゃんたちのために水草買ってきた。
これで隠れ家&落ち着ける場所がエビちゃんにも出来ました。
カブトムシ的体勢でフィルターのパイプ部分にしがみつく事もないね良かったね。
稚魚ベタ水槽内の温度も26度に回復したし、ひとまず安心。
日に日に大きくなっているのがわかる。
だが、稚魚ベタだけに萌えているわけではない。
今日フレアたんにご飯をあげる時、試しに水面をチャプチャプしたら
///
∈(゜∀゜)∋)<≡ ~
\\\
ハイハイ
って感じで泳いできた時はたまらんかった…。
ねぇ、ベタって何でこんなに可愛いの?
話は変わるが、今日は本当に焦ったんだ。
我が家のぬこ「さくら」「じゅのん」が行方不明。
外に出た可能性は限りなくゼロに近い状態だったんだけど、それにしてもこの築2●年の20坪あるかないかの一軒家でよくもまぁこんなに見つからないことかと!
探してもどこにもいないって…万が一外に出てたらどうしようとか、飼主はお腹が痛くなるくらい焦るんですよ。
そしたら、どこにいたと思う?
普段絶対に開けない押入れの中だよ!
ってか、どうやって入ったんだよ!!
いやいや、というか扉が閉まっている状態で中に入ってたってどういうことだよ!!!
お前ら自分で閉めたんか!!?
とりあえずじゅのんはすぐ捕まえられたから良いんだけど、問題はやはりさくらさん。
奥のほうのダンボールの中に入って、こっちを見下してきます。
なんかちょっとムカつきます。
美味しいご飯で誘い出そうと、猫用の鰹節持ってきました。
手で鰹節を持って誘うと、その手を叩かれて鰹節だけを取られました。
だいぶイラッとします。
鰹節を10cm間隔に配置し、だんだんとこちらへ近づくように仕向けました。
私の手が届きそうで届かない位置で立ち止まるさくらさん。
あ…あとちょっと…イケるっ!!
手を伸ばそうとした瞬間、ダンボールへ駆け込まれました。
さすがに切れました。
出来れば穏便に事を済ませたかったが、仕方ない。
お前は私を怒らせた。
鰹節でおびきよせた瞬間、強制捕獲。
人類の…勝利だ!!
って振り返った瞬間、荷物に頭を強打したとかありえない。
なにこの地味な痛み。
乾燥卵を塩水に入れ、エアを回して24時間。
孵化したてのブラインシュリンプをスポイトで捕まえて、ストッキングでブラインシュリンプだけを取り出す。
ブラインシュリンプを水槽の水などで洗い(塩分を除去)、水槽内に添加した。
…けど、食べたかどうかぜんっぜんわかんねぇ。
稚魚ベタの小ささもさることながら、ブラインシュリンプ幼生の小ささと言ったら…。
でも、なんだかんだで結構な数の稚魚ベタが生き残っているから、今のところ子育ては順調なのかもしれない。
ってか、今日寒い…
稚魚ベタの水槽の水温なんて、23度まで下がってたから大急ぎでヒーター買ってきた。
ついでにぶんちゃんトコにいるエビちゃんたちのために水草買ってきた。
これで隠れ家&落ち着ける場所がエビちゃんにも出来ました。
カブトムシ的体勢でフィルターのパイプ部分にしがみつく事もないね良かったね。
稚魚ベタ水槽内の温度も26度に回復したし、ひとまず安心。
日に日に大きくなっているのがわかる。
だが、稚魚ベタだけに萌えているわけではない。
今日フレアたんにご飯をあげる時、試しに水面をチャプチャプしたら
///
∈(゜∀゜)∋)<≡ ~
\\\
ハイハイ
って感じで泳いできた時はたまらんかった…。
ねぇ、ベタって何でこんなに可愛いの?
話は変わるが、今日は本当に焦ったんだ。
我が家のぬこ「さくら」「じゅのん」が行方不明。
外に出た可能性は限りなくゼロに近い状態だったんだけど、それにしてもこの築2●年の20坪あるかないかの一軒家でよくもまぁこんなに見つからないことかと!
探してもどこにもいないって…万が一外に出てたらどうしようとか、飼主はお腹が痛くなるくらい焦るんですよ。
そしたら、どこにいたと思う?
普段絶対に開けない押入れの中だよ!
ってか、どうやって入ったんだよ!!
いやいや、というか扉が閉まっている状態で中に入ってたってどういうことだよ!!!
お前ら自分で閉めたんか!!?
とりあえずじゅのんはすぐ捕まえられたから良いんだけど、問題はやはりさくらさん。
奥のほうのダンボールの中に入って、こっちを見下してきます。
なんかちょっとムカつきます。
美味しいご飯で誘い出そうと、猫用の鰹節持ってきました。
手で鰹節を持って誘うと、その手を叩かれて鰹節だけを取られました。
だいぶイラッとします。
鰹節を10cm間隔に配置し、だんだんとこちらへ近づくように仕向けました。
私の手が届きそうで届かない位置で立ち止まるさくらさん。
あ…あとちょっと…イケるっ!!
手を伸ばそうとした瞬間、ダンボールへ駆け込まれました。
さすがに切れました。
出来れば穏便に事を済ませたかったが、仕方ない。
お前は私を怒らせた。
鰹節でおびきよせた瞬間、強制捕獲。
人類の…勝利だ!!
って振り返った瞬間、荷物に頭を強打したとかありえない。
なにこの地味な痛み。
今日、朝起きて早速繁殖水槽を覗いてみると…
地面に落ちた大量の稚魚
し、死んでr…
…んなこたぁなかった。
どうやら稚魚が泳げるようになって、疲れたかどうか知らんけど地面で休憩していたらしい。
フレアも若干諦め顔?
気が向いた時しか泡巣に戻さなくなった。
ってか、戻しても戻しても稚魚が逃げていくからしょうがないね。
ということで、本日を以ってフレアは子育て終了。
長い間お疲れ様でした!
この後は飼主が責任を持って、フレアとコロナのお子様方を育てます。
でも、やはり中にはお亡くなりになってしまっている稚魚様もいらっしゃるので…ご遺体を回収したいのだが、地面で休んでいる稚魚とご遺体の見分けがつかない。
水質が悪化しないうちに回収したい所だけど…。
いやぁ、しかし稚魚の数が減ってしまった。
って言っても、水草の中に隠れている稚魚がめっちゃ多そうです。
スポイトで水を注いでみると、水草の中にいた稚魚たちが
わぁわぁ (゜д゜;)~
~(;゜д゜) わぁわぁ
と、大慌てで逃げていくんだ。
可愛いね。
ということで、稚魚のご飯であるブラインシュリンプを孵化させています。
明日に孵化するはずだから、食べてくれると良いなぁ。
無事に子育てを終えたフレアさんに写真をお願いしたら、フィルターの下に隠れられてしまった…。
写真を断るほどにお疲れのご様子。
本日はゆっくりお休みくださいませ。
そんなクタクタなフレア様をよそに、奥方のコロナ様は今日も元気にご飯を食べ、水草で遊ばれています。
最近ベタに手一杯で、携帯放置してごめんなさい…。
とりあえず、フレアも無事に生還したし、もう少ししたら稚魚たちの死亡率が低下する時期に入るような気がするんだ。
地面に落ちた大量の稚魚
し、死んでr…
…んなこたぁなかった。
どうやら稚魚が泳げるようになって、疲れたかどうか知らんけど地面で休憩していたらしい。
フレアも若干諦め顔?
気が向いた時しか泡巣に戻さなくなった。
ってか、戻しても戻しても稚魚が逃げていくからしょうがないね。
ということで、本日を以ってフレアは子育て終了。
長い間お疲れ様でした!
この後は飼主が責任を持って、フレアとコロナのお子様方を育てます。
でも、やはり中にはお亡くなりになってしまっている稚魚様もいらっしゃるので…ご遺体を回収したいのだが、地面で休んでいる稚魚とご遺体の見分けがつかない。
水質が悪化しないうちに回収したい所だけど…。
いやぁ、しかし稚魚の数が減ってしまった。
って言っても、水草の中に隠れている稚魚がめっちゃ多そうです。
スポイトで水を注いでみると、水草の中にいた稚魚たちが
わぁわぁ (゜д゜;)~
~(;゜д゜) わぁわぁ
と、大慌てで逃げていくんだ。
可愛いね。
ということで、稚魚のご飯であるブラインシュリンプを孵化させています。
明日に孵化するはずだから、食べてくれると良いなぁ。
無事に子育てを終えたフレアさんに写真をお願いしたら、フィルターの下に隠れられてしまった…。
写真を断るほどにお疲れのご様子。
本日はゆっくりお休みくださいませ。
そんなクタクタなフレア様をよそに、奥方のコロナ様は今日も元気にご飯を食べ、水草で遊ばれています。
最近ベタに手一杯で、携帯放置してごめんなさい…。
とりあえず、フレアも無事に生還したし、もう少ししたら稚魚たちの死亡率が低下する時期に入るような気がするんだ。
稚魚の動きが活発になり、泡巣の下をチョロチョロする子が増えてきた。
でも、いまだに自力で上に戻れずに床に突き刺さる子もいるので、まだまだフレアは休む暇はない。
ってか、自力で上に戻ろうとした子をフレアがくわえた。
ちょっと過保護な良いパパです。
で、水草が泡巣の下までせりだしてきたから、善意で水草を移動させようとしたんだけど…
∈(#°д°)∋
『ってか、おめぇの手助け求めてねぇから。』
いや、なんか稚魚引っ掛かってるし…どけた方がフレアさんも子育てしやすいと思っt…
∈(#°д°)∋
『あ?空気読めよ。』
…すんませんでしたorz
でもこの分だと、後1~2日で稚魚たちは自力で泳げそうな気がする。
フレアたん、ボーッとすることが多くなったから心配だ…。
ダメ元でエサをあげたら2粒食べたので、ちょっと安心したけど。
稚魚は昨日より大きくなったような気がする。
目を凝らして見なきゃわからんかった昨日とは違い、パッと見でわかるようになったし。
一日一日、成長しているようだ。
毎朝水槽を見るのが楽しみだ。
でも、いまだに自力で上に戻れずに床に突き刺さる子もいるので、まだまだフレアは休む暇はない。
ってか、自力で上に戻ろうとした子をフレアがくわえた。
ちょっと過保護な良いパパです。
で、水草が泡巣の下までせりだしてきたから、善意で水草を移動させようとしたんだけど…
∈(#°д°)∋
『ってか、おめぇの手助け求めてねぇから。』
いや、なんか稚魚引っ掛かってるし…どけた方がフレアさんも子育てしやすいと思っt…
∈(#°д°)∋
『あ?空気読めよ。』
…すんませんでしたorz
でもこの分だと、後1~2日で稚魚たちは自力で泳げそうな気がする。
フレアたん、ボーッとすることが多くなったから心配だ…。
ダメ元でエサをあげたら2粒食べたので、ちょっと安心したけど。
稚魚は昨日より大きくなったような気がする。
目を凝らして見なきゃわからんかった昨日とは違い、パッと見でわかるようになったし。
一日一日、成長しているようだ。
毎朝水槽を見るのが楽しみだ。