猫大好き且つFF大好きっ娘の気ままな日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さて、今年も残すところあと僅か。
ということで、2010年を振り返ってみよう。
2010年は私にとって「変化」、「成長」の年だったと思う。
学生から社会人へ。
この変化は非常にでっかい。
そしてこの変化は私に「成長」する機会を与えてくれた。
仕事をする上での技術だけでなく、精神面でも。
いろんなことがあった一年でした。
こんなに泣いて、笑ったのはそうそうない。
たぶん、この一年を忘れることはこの先ないでしょう…というくらい、思い出深いことがたくさんあった一年でした。
たくさん傷ついたけど、その分成長できました(キリッ
だけどもだっけっどっ!
今年はゲームやってねぇ、でもそんなの関係ねぇ、でもそんなの関係ねぇ、でもそんなの関係ねぇ、はいオッパッp
…んなわけねぇだろうやヴぉけぇぇええ!!
(゜Д゜#)
手を出したゲーム
・テイルズ・オブ・グレイセス
・テイルズ・オブ・ヴェスペリア
・ロストオデッセイ
・エンド・オブ・エタニティ
・キングダムハーツ Recoded
・The 3rd birthday
…等々
クリアしたゲーム
なし
ゲーム好きな私よ、何処へ…
あ、でも今年はついにFFコンサートに行けたなぁ!
レポ書くとか言いながら、もう今年終わるけど!!
来年の1月にDVDとCD出るから、そんときに書こうそうしよう!!
最後に、今年は猫様方も特に大きなケガや病気もなさらず、健やかなる一年を過ごされましたことを、ここに報告致します。
ってことで、お世話になった皆様に心の底から感謝を!!
ありがとうございました!!
来年も楽しく充実した一年となるよう、励んで参ります!!
よろしくお願いします!!
ということで、2010年を振り返ってみよう。
2010年は私にとって「変化」、「成長」の年だったと思う。
学生から社会人へ。
この変化は非常にでっかい。
そしてこの変化は私に「成長」する機会を与えてくれた。
仕事をする上での技術だけでなく、精神面でも。
いろんなことがあった一年でした。
こんなに泣いて、笑ったのはそうそうない。
たぶん、この一年を忘れることはこの先ないでしょう…というくらい、思い出深いことがたくさんあった一年でした。
たくさん傷ついたけど、その分成長できました(キリッ
だけどもだっけっどっ!
今年はゲームやってねぇ、でもそんなの関係ねぇ、でもそんなの関係ねぇ、でもそんなの関係ねぇ、はいオッパッp
…んなわけねぇだろうやヴぉけぇぇええ!!
(゜Д゜#)
手を出したゲーム
・テイルズ・オブ・グレイセス
・テイルズ・オブ・ヴェスペリア
・ロストオデッセイ
・エンド・オブ・エタニティ
・キングダムハーツ Recoded
・The 3rd birthday
…等々
クリアしたゲーム
なし
ゲーム好きな私よ、何処へ…
あ、でも今年はついにFFコンサートに行けたなぁ!
レポ書くとか言いながら、もう今年終わるけど!!
来年の1月にDVDとCD出るから、そんときに書こうそうしよう!!
最後に、今年は猫様方も特に大きなケガや病気もなさらず、健やかなる一年を過ごされましたことを、ここに報告致します。
ってことで、お世話になった皆様に心の底から感謝を!!
ありがとうございました!!
来年も楽しく充実した一年となるよう、励んで参ります!!
よろしくお願いします!!
PR
教務で忘年会やってきまんた
まぁ相も変わらずのカオスwwww
当初、20時終了予定が、23時半になるとかwwww電車やべぇwwww
誰かが気付かなきゃ、普通に午前1時2時回っても全員喋り続けてたwwww
金曜日、教務全員木曜日と同じ服で出勤 → 「アイツら何やってんだwwww」
になるとこでした。
あっぶねwwww
それにしても、盛り上がること盛り上がること。
恋ばなや女子怖え話、萌えポイント、自転車や2ケツ、ボデータッチ、スライディングうどんなど、意味がわかりません。
ただ、ひとつ言えることは、全員頭のネジがぶっ飛んでたということでしょうか。
そして全員から「押せ!」言われたので押してみます。
うはwwww意味わかんねwwww
そんなこんなで、世間はクリスマスですが今日はお仕事行ってきました。
午前様の教務全員死人wwww
だけどどこかナチュラルハイ
今日判明したことだけど、課長は終電終了→タクシーで帰宅されたそうなwwww
ごめんなすわぁあ!!
さらに、昨日は酔っ払って頭フワフワでわからなかったが、私昨日教務課皆さんに奢ってもらってたwwww
あざっすwwww
住所のやり取りもクッソワロタしwwww
やっぱりこのメンバー楽しいわwwww
ということで、28日の仕事納めまで、もうちっとがむばります!!
ダメだ早く寝ないとテンション崩壊すr
まぁ相も変わらずのカオスwwww
当初、20時終了予定が、23時半になるとかwwww電車やべぇwwww
誰かが気付かなきゃ、普通に午前1時2時回っても全員喋り続けてたwwww
金曜日、教務全員木曜日と同じ服で出勤 → 「アイツら何やってんだwwww」
になるとこでした。
あっぶねwwww
それにしても、盛り上がること盛り上がること。
恋ばなや女子怖え話、萌えポイント、自転車や2ケツ、ボデータッチ、スライディングうどんなど、意味がわかりません。
ただ、ひとつ言えることは、全員頭のネジがぶっ飛んでたということでしょうか。
そして全員から「押せ!」言われたので押してみます。
うはwwww意味わかんねwwww
そんなこんなで、世間はクリスマスですが今日はお仕事行ってきました。
午前様の教務全員死人wwww
だけどどこかナチュラルハイ
今日判明したことだけど、課長は終電終了→タクシーで帰宅されたそうなwwww
ごめんなすわぁあ!!
さらに、昨日は酔っ払って頭フワフワでわからなかったが、私昨日教務課皆さんに奢ってもらってたwwww
あざっすwwww
住所のやり取りもクッソワロタしwwww
やっぱりこのメンバー楽しいわwwww
ということで、28日の仕事納めまで、もうちっとがむばります!!
ダメだ早く寝ないとテンション崩壊すr
ここ最近、ゲーム音楽イベントが目白押し。
体調グダグダだった最近だけど、行かぬわけにはいかぬ。
ということで、まずは犬耳家親族会議のお話。
かの有名な作曲家、植松伸夫さん率いるDER主催のファンクラブイベント、犬耳家親族会議。
今回で5回目の開催です。
ちなみに私、皆勤賞!
あ、どーでも良いですかそーですか。
さて、一言でいうと…
今までの親族会議の中でも最高の充実さでした!
本気で参加して良かった…!
以下、当日の演奏曲目&感想
1.サイモンガー・モバイルさん
・BABA 1960
・あの大物が、できちゃったコン!?
・大岡越前のテーマ
…DS-10やiphoneアプリ、さらにはオタマトーンを駆使して曲を演奏する全身真黄色の謎のおじさん。
サイモンガーさん、握手会では
「それカツラですか?」
「外さないんですか?」
「(カツラをつけないと皆に気づいてもらえないなんて)残念ですねー^^」
等々、非礼の数々、今更ながらお詫び申し上げます。
サーセンっした(´,_ゝ`)
うぃーっ!!
2.ピアコンズ・ソロライブ
・ステージ1:「迷宮組曲」より
・ステージ1BGM:「頑張れゴエモン!からくり道中」より
・水の巫女エリア:「ファイナルファンタジー3」より
・スタートデモ 1st&2nd BGM:「魔界村」より
・vampirekiller:「悪魔城ドラキュラ」より
…ピアコンズ2号・中山博之さんと、ピアコンズ3号・甲田雅人さんのソロ演奏。
中山さんはさすが「自称」ショパンの生まれ変わり、その名に恥じぬ演奏の素晴らしさ。
甲田さんはモンハンの作曲者。植松さんがゲーム界のオダギリジョーと呼称するくらいイケメンな甲田さんは、ピアノもすげぃカッコ良かった。
3.ベンヤミン・ヌスさんソロ演奏
・強敵出現!:「ロストオデッセイ」より
・私の涙と空:「ブルードラゴン」より
・ティナのテーマ:「ファイナルファンタジー6」より
・years and years:植松伸夫氏オリジナル楽曲
…今回初来日したベンヤミンさん。数々のコンクールで受賞歴のある、若き天才ピアニストです。名門クラシック音楽レーベル「ドイツ・グラモフォン」から、植松楽曲でデビューシングルを出しました。
ベンヤミンさんのピアノは、本当に「会場を飲み込む」という例えがピッタリの、凄まじい演奏。上手いとか、そういう次元を超越してます。ホント、一度生で聴いてみてって感じ。
4.佐藤界飛・お悩み相談コーナー
…スピリチュアルカウンセラー(?)の佐藤さんが、会場に来てるお客さんの悩み相談を受付ちゃうよってコーナー。
良いなぁ良いなぁ、見てもらいてぇなぁ!
2月くらいに「佐藤さんと行く、犬耳家スピリチュアルスポットツアー」みたいのをやるらしいよwwwwちょっと行きたいwwww
5.Earthbound Papas ライヴ
・Liberi Fatali:「ファイナルファンタジー8」より
・再臨:片翼の天使:「ファイナルファンタジー7 ACC」より
・僕の街が森になるまで:植松氏作曲、自由が丘森林化計画テーマソング
・GuinSaga Grand opening:「グインサーガ」より
・Highway Star:Deep Purple カバー曲
・Eternity:「ブルードラゴン」より
…TBM解散後、植松さんが新たに結成した新しいバンドEPB。
「正直、TBMを解散させないでいて欲しかった…新しいバンドなんて…」
とか思ってたんだけど、そう思ってたことを全力で謝罪します。
土下座します。
ヴォーカルが加わったことで、演奏の幅が一気に増えた新バンド。そして某ゲーム会社所属者が誰もいなくなってしまったのと引き替えに、そのしがらみから解放された新バンド。
もうね、たまらんよ!
言葉に尽くせんよ!!
久しぶりにライヴで興奮し過ぎて熱出したよ!!
4月を目標にアルバム作成していくとのこと。
また生きていく楽しみを見つけました。
さらぁに!
灼熱ライヴ終了後、ドラマーのハニーさんがほい投げたスティックが私の膝にJust In!!
握手会でハニーさんにしっかりとサイン入れてもらいました!
しかも、スティックを演者皆さんにいじってもらえて、美味しかったですw
そんなこんな、ゲーム音楽に燃えた日でした。
そして、Distant World が更に続く…

体調グダグダだった最近だけど、行かぬわけにはいかぬ。
ということで、まずは犬耳家親族会議のお話。
かの有名な作曲家、植松伸夫さん率いるDER主催のファンクラブイベント、犬耳家親族会議。
今回で5回目の開催です。
ちなみに私、皆勤賞!
あ、どーでも良いですかそーですか。
さて、一言でいうと…
今までの親族会議の中でも最高の充実さでした!
本気で参加して良かった…!
以下、当日の演奏曲目&感想
1.サイモンガー・モバイルさん
・BABA 1960
・あの大物が、できちゃったコン!?
・大岡越前のテーマ
…DS-10やiphoneアプリ、さらにはオタマトーンを駆使して曲を演奏する全身真黄色の謎のおじさん。
サイモンガーさん、握手会では
「それカツラですか?」
「外さないんですか?」
「(カツラをつけないと皆に気づいてもらえないなんて)残念ですねー^^」
等々、非礼の数々、今更ながらお詫び申し上げます。
サーセンっした(´,_ゝ`)
うぃーっ!!

2.ピアコンズ・ソロライブ
・ステージ1:「迷宮組曲」より
・ステージ1BGM:「頑張れゴエモン!からくり道中」より
・水の巫女エリア:「ファイナルファンタジー3」より
・スタートデモ 1st&2nd BGM:「魔界村」より
・vampirekiller:「悪魔城ドラキュラ」より
…ピアコンズ2号・中山博之さんと、ピアコンズ3号・甲田雅人さんのソロ演奏。
中山さんはさすが「自称」ショパンの生まれ変わり、その名に恥じぬ演奏の素晴らしさ。
甲田さんはモンハンの作曲者。植松さんがゲーム界のオダギリジョーと呼称するくらいイケメンな甲田さんは、ピアノもすげぃカッコ良かった。
3.ベンヤミン・ヌスさんソロ演奏
・強敵出現!:「ロストオデッセイ」より
・私の涙と空:「ブルードラゴン」より
・ティナのテーマ:「ファイナルファンタジー6」より
・years and years:植松伸夫氏オリジナル楽曲
…今回初来日したベンヤミンさん。数々のコンクールで受賞歴のある、若き天才ピアニストです。名門クラシック音楽レーベル「ドイツ・グラモフォン」から、植松楽曲でデビューシングルを出しました。
ベンヤミンさんのピアノは、本当に「会場を飲み込む」という例えがピッタリの、凄まじい演奏。上手いとか、そういう次元を超越してます。ホント、一度生で聴いてみてって感じ。
4.佐藤界飛・お悩み相談コーナー
…スピリチュアルカウンセラー(?)の佐藤さんが、会場に来てるお客さんの悩み相談を受付ちゃうよってコーナー。
良いなぁ良いなぁ、見てもらいてぇなぁ!
2月くらいに「佐藤さんと行く、犬耳家スピリチュアルスポットツアー」みたいのをやるらしいよwwwwちょっと行きたいwwww
5.Earthbound Papas ライヴ
・Liberi Fatali:「ファイナルファンタジー8」より
・再臨:片翼の天使:「ファイナルファンタジー7 ACC」より
・僕の街が森になるまで:植松氏作曲、自由が丘森林化計画テーマソング
・GuinSaga Grand opening:「グインサーガ」より
・Highway Star:Deep Purple カバー曲
・Eternity:「ブルードラゴン」より
…TBM解散後、植松さんが新たに結成した新しいバンドEPB。
「正直、TBMを解散させないでいて欲しかった…新しいバンドなんて…」
とか思ってたんだけど、そう思ってたことを全力で謝罪します。
土下座します。
ヴォーカルが加わったことで、演奏の幅が一気に増えた新バンド。そして某ゲーム会社所属者が誰もいなくなってしまったのと引き替えに、そのしがらみから解放された新バンド。
もうね、たまらんよ!
言葉に尽くせんよ!!
久しぶりにライヴで興奮し過ぎて熱出したよ!!
4月を目標にアルバム作成していくとのこと。
また生きていく楽しみを見つけました。
さらぁに!
灼熱ライヴ終了後、ドラマーのハニーさんがほい投げたスティックが私の膝にJust In!!
握手会でハニーさんにしっかりとサイン入れてもらいました!
しかも、スティックを演者皆さんにいじってもらえて、美味しかったですw
そんなこんな、ゲーム音楽に燃えた日でした。
そして、Distant World が更に続く…
ディシディアの続編
ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー
が発表されまんた\(^o^)/
はい^^^^発売されたら廃人けてーい^^^^
とりあえず2011年発売予定だけど、スクエニは出す出す詐欺が非常にお上手なので、ほんとに2011年発売かどうかは微妙。
でも来週開催の東京ゲームショー2010で試遊できるらしいから、案外発売は近いかもね。
デュオデシムのためだけに東京ゲームショー行く気になった^^^^行っちまおうかな^^^^
以下、デュオデシムがこんなんだったら良いな妄想。
・キャラ追加よりも、キャラ一部入れ替え
FF1→WoLとガーランド以外いなくね?
FF2→まぁフリオと皇帝で良いんじゃね?
FF3→おまかせします。
FF4→セシルとカインでガチだね
FF5→おまかせします。
FF6→おまかせs(以下略
FF7→クラウドとセフィロスで固定して欲しいけど、ザックスとジェネシスの可能性もなきにしもあらずだと思うんだ。でもクラウドとセフィロスじゃなかったら正直テンション下がるなぁ。
FF8→アルティミシアに代わり、サイファーが出たら良い。スコールとサイファーは盛り上がると思うんだ。
FF9→ジタンとクジャで良いと思う…ってか、ディシディアに合うキャラはこの二人くらいじゃね?
FF10→ユウナとシーモアとかだったら笑えるよねwwww 冗談を抜きにして、アーロンが出たら面白いと思うんだ。アーロンがコスモス側だとしたらカオス側は…ユウナレスカとかwwwwねぇよwwww
FF11→おまk(ry
FF12→バルフレアかこいいバルフレア。異論は認める。カオス側は好きになされい。
FF13→ライトニングは決定してるから、カオス側だよなぁ…。ダイスリー(笑)とかファルシ・オーファン(笑)とかやめてくれ。と言っても、まともな敵キャラがいない13は誰が適任なのだろう。見目麗しきシド・レインズ准将か。もういっそのことヴェルサス13からノクティス連れてきなよ。
次、音楽。
まぁ「この曲アレンジってよ」願望ですね。
・FF7
→JENOVA、闘う者たち、神の誕生
・FF8
→ドール実地試験の曲、Maybe I'm a lion
・FF9
→ハンターチャンス、グランドクロス
まだまだアレンジして欲しい曲はいっぱいあるけど、まぁこれくらいに。
むしろアレンジせず、原曲のままでもかまわないから^^^^数を多く入れてくり^^^^
発売が待ち遠しいなぁ…
ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー
が発表されまんた\(^o^)/
はい^^^^発売されたら廃人けてーい^^^^
とりあえず2011年発売予定だけど、スクエニは出す出す詐欺が非常にお上手なので、ほんとに2011年発売かどうかは微妙。
でも来週開催の東京ゲームショー2010で試遊できるらしいから、案外発売は近いかもね。
デュオデシムのためだけに東京ゲームショー行く気になった^^^^行っちまおうかな^^^^
以下、デュオデシムがこんなんだったら良いな妄想。
・キャラ追加よりも、キャラ一部入れ替え
FF1→WoLとガーランド以外いなくね?
FF2→まぁフリオと皇帝で良いんじゃね?
FF3→おまかせします。
FF4→セシルとカインでガチだね
FF5→おまかせします。
FF6→おまかせs(以下略
FF7→クラウドとセフィロスで固定して欲しいけど、ザックスとジェネシスの可能性もなきにしもあらずだと思うんだ。でもクラウドとセフィロスじゃなかったら正直テンション下がるなぁ。
FF8→アルティミシアに代わり、サイファーが出たら良い。スコールとサイファーは盛り上がると思うんだ。
FF9→ジタンとクジャで良いと思う…ってか、ディシディアに合うキャラはこの二人くらいじゃね?
FF10→ユウナとシーモアとかだったら笑えるよねwwww 冗談を抜きにして、アーロンが出たら面白いと思うんだ。アーロンがコスモス側だとしたらカオス側は…ユウナレスカとかwwwwねぇよwwww
FF11→おまk(ry
FF12→バルフレアかこいいバルフレア。異論は認める。カオス側は好きになされい。
FF13→ライトニングは決定してるから、カオス側だよなぁ…。ダイスリー(笑)とかファルシ・オーファン(笑)とかやめてくれ。と言っても、まともな敵キャラがいない13は誰が適任なのだろう。見目麗しきシド・レインズ准将か。もういっそのことヴェルサス13からノクティス連れてきなよ。
次、音楽。
まぁ「この曲アレンジってよ」願望ですね。
・FF7
→JENOVA、闘う者たち、神の誕生
・FF8
→ドール実地試験の曲、Maybe I'm a lion
・FF9
→ハンターチャンス、グランドクロス
まだまだアレンジして欲しい曲はいっぱいあるけど、まぁこれくらいに。
むしろアレンジせず、原曲のままでもかまわないから^^^^数を多く入れてくり^^^^
発売が待ち遠しいなぁ…
教務課暑気払いやってきました。
カwwwwオwwwwスwwww
もうね、毛が薄いとかね、オードリーとかね、ウザいとかムカつくとか上から目線とか、言いたい放題だよね。
笑いすぎて腹痛いwwww
愚痴がない飲み会wwww
豚しゃぶ食い放題にしといて良かったろーもんwwww皆だだはまりwwww
その場の勢いで皆でカラオケとか行っちゃったしね。
リングディンドンリングディンディンドン
リングディンドンリングディンディンドン
リングディンドンリンg(ry
おどるポンポコリンとか入れんなしwwww
明日出勤だよあばばばば
明日は遅刻して良いってさー
11月6日も有給取って良いって!
11月といえば、教務課の集いinオカマバー第2弾を開催致します!
新しいお店を見つけるという任務を仰せつかったので、この新入社員、全力でお探し致します!
(`Д´ゞ
もう、ほんとにこの課は楽しいわwwww
仕事クソ忙しいけどwwww
めでたいニュースも知り、非常に楽しかった暑気払いでしたっ!
終わりっ!!
カwwwwオwwwwスwwww
もうね、毛が薄いとかね、オードリーとかね、ウザいとかムカつくとか上から目線とか、言いたい放題だよね。
笑いすぎて腹痛いwwww
愚痴がない飲み会wwww
豚しゃぶ食い放題にしといて良かったろーもんwwww皆だだはまりwwww
その場の勢いで皆でカラオケとか行っちゃったしね。
リングディンドンリングディンディンドン
リングディンドンリングディンディンドン
リングディンドンリンg(ry
おどるポンポコリンとか入れんなしwwww
明日出勤だよあばばばば
明日は遅刻して良いってさー
11月6日も有給取って良いって!
11月といえば、教務課の集いinオカマバー第2弾を開催致します!
新しいお店を見つけるという任務を仰せつかったので、この新入社員、全力でお探し致します!
(`Д´ゞ
もう、ほんとにこの課は楽しいわwwww
仕事クソ忙しいけどwwww
めでたいニュースも知り、非常に楽しかった暑気払いでしたっ!
終わりっ!!