忍者ブログ
猫大好き且つFF大好きっ娘の気ままな日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ということで、プレイしてみた。



新しいアビリティはどんな感じか。

セフィロスの「天照」は出が早いから良いかもしんない。
そして空中で使えるようになった「閃光」は凄く良いと思った。
あと、「シャドウフレア」の絵面がカッコいいよ本当に。

ジタンのHP攻撃として独立した「フリーエナジー」は微妙かも…。
出は早くて良いんだけど、「その場でポンッ」と出るから当たらない。
それに加えて、命中範囲が狭いから使い方を考えねばなるまい。

クラウドはそんなに変更点はないけど、「ファイア」の追尾性能が上がった。
でも私は、遠距離攻撃は「破晄撃」一筋なのであんまり関係ない。
あ、あと「メテオレイン」の射程が伸びた…らしい。
あまり頻繁には使わないので、実感が沸きにくいわ。

スコールについてはまだ自分で操作はしてないけど、敵として戦った感じで新アビリティの「魔法連撃」が使い勝手は良さそう。
あと、「ヒールクラッシュ」だっけか?
ガードクラッシュまでとは行かないが、ガードされても相手も姿勢を崩すから、ガードされてボコられることは少なくなりそうだ。



アーケードモードは結構キツいわこりゃ。
装備、アビリティ、アクセサリ等があらかじめ設定されたキャラクターでバトルするんだが…ツラい。
自分の設定したアビリティの癖が身に染み込んでるしね。
もちろん、スピードアップとかジャンプ回数アップとか回避性能強化とか、付いてるわけがない。

でも頑張れば充分勝てる範囲内。
そして、頑張ったあかつきには使用したキャラクターのカッコ良い絵が見られます。
…ちゃんと報酬も貰えるよ。



さてと、ストーリーモードをやってみた。
個人的に問題視していたクラウド編。

予想通りの結果。
まぁとりあえずスティーブ・バートンは今すぐクラウドに土下座するべきだと思うんだ。
何か本当にもう、生理的に受け付けない。

セフィロスは良いんだけどね。
そしてフリオニールは個人的にとても好きな声質。
セシルも悪く…ないかな?
ティーダは…

まだ全てのキャラクターの声を聞いたわけじゃないけど、やっぱり日本語版は最高だよね。
もちろん、バトル音声は日本語ですよ!
本当に、バトルが日本語音声に変更可能で良かった…。



声云々は置いといて、バトル画面表示はなかなかの親切設計。
AP(DP)チャンスの条件はスタートボタンを押せばいつでも確認出来るし、「10秒以内に~」等の時間制限付きの条件の時はご丁寧にタイマーも表示されます。
…若干過保護気味な気がしなくもないけど。



いろいろ言ったけど、やっぱり面白いのがディシディア。
クラウド育ててこよー。
PR
Comment
Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
Trackback
トラックバックURL:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[04/14 明日輝]
[02/01 おーちゃん]
[01/29 明日輝]
[01/12 トール]
[01/12 明日輝]
最新TB
プロフィール
HN:
明日輝
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
アクセス解析
Copyright ©  -- 猫の手も借りたい --  All Rights Reserved
Designed by CriCri Material by 妙の宴
忍者ブログ  /  [PR]