忍者ブログ
猫大好き且つFF大好きっ娘の気ままな日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

デュエルコロシアムのブラックジャックコースが余裕で死ねる件について。



つか、ガチ装備&アビリティじゃないと勝てないな。
マネキネコとか装備してる場合じゃない。
アビリティ育ててる場合じゃない。
召喚獣、ケチってる場合じゃない。
だがケチる。
そしてアビリティ育てる。

殺らなきゃ、殺られる。
殺らなくても、殺られる。
どっちにしても、殺られる。
だから、育てる。



焦るな、焦るな、焦るな。
焦りが致命的なミスを生む。

だが、そこで焦るのが人の性。
皇帝の放ったフレアに飛び込んでしまった理由が、未だにわからん。

ってか、カオスLv130とか正気の沙汰とは思えない。
トット様以外、誰が勝てるのか。



いろんなキャラと対戦して、どの技にどんな調整が入ったのかが身を以て知ることが出来たのはかなりの成果。

個人的に、WoLのレイディアントソードの追尾機能は驚いた。
追尾しすぎ。
さすがに焦っただろうが!

皇帝はフレアが青いものと赤いものの二種類を放てるようになったんだね。
青→当たりの強い攻撃で弾き返せる。
赤→当たりの強い攻撃で消せる。
…要するに、今までと大差ない。

エクスデス先生は何やら凄いぞ!
白い輪がウィーンと動いて瞬間移動する技になんとガードクラッシュがついた!
そしてこちらの攻撃をガードした瞬間、アルマゲストが一瞬で発動!
何がなんだかわからない!
…しかし、先生はやはり先生でした。






そしてついにLv150の相手と対戦。
クラウド・Lv150(とても強い)

対するこちらはクラウド・Lv100。
己の力を信じれば勝てる!

…そう思っていた瞬間が私にもありました。



いや…ね、クラウド相手だと絶対的な自信があったんだわ。
間合いとか攻撃のタイミングとか、どの攻撃の時にどんな声を出すか…とか、わかるわけですよ。

でも、やっぱり無理だった…。
戦闘開始ブレイブ値が9999って何?
そこで奮発してオメガを召喚したんだが、カウンターでデモンズウォール召喚されたorz

オメガ→相手のブレイブ値を毎秒50%にしていく。
デモンズウォール→自分のブレイブ値を固定する。
→起死回生の一手が無になった。
心のどこかが折れる音がした。



…まだだ、まだ終わらんよ!
当たらなければ、どうということはない。



戦闘開始から5分。
もう、ゴールしても…良いよね?





指先がチリチリする。
口の中はカラカラだ。

目の奥が熱いんだ…っ!






やはりLv150は伊達じゃなかった。






でも、初挑戦で29戦まで到達&13連勝は頑張ったと、自分を褒めてあげたい。
そしてそれ以上に、頑張ってくれたクラウドを褒めてあげたい。






どうでもいい話だけど、超究武神覇斬ver.5で勝利した瞬間のこと。
これを空中で決めると、経験値などが表示されるスローモーションの時に、クラウドが身体を「ぐねる」のが気になってしょうがなかったオリジナル版。
だが、UT版ではその「ぐねり」がなくなっていた。

ほんの些細なところまで手直しされてるんだね。
凄く良い手直しでした。
PR
Comment
Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
Trackback
トラックバックURL:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[04/14 明日輝]
[02/01 おーちゃん]
[01/29 明日輝]
[01/12 トール]
[01/12 明日輝]
最新TB
プロフィール
HN:
明日輝
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
アクセス解析
Copyright ©  -- 猫の手も借りたい --  All Rights Reserved
Designed by CriCri Material by 妙の宴
忍者ブログ  /  [PR]