忍者ブログ
猫大好き且つFF大好きっ娘の気ままな日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ミドリフグが飼いたいトモダチへ
ちょっと調べてみたから良かったら参考にしちくり



汽水域に生息
水質は弱アルカリの硬水を好み、水温は23~27℃が望ましい

ミドリフグの飼育難易度は「中の下」くらいで、熱帯魚飼育経験のない方は難しく感じるかも

好物は赤虫など
排泄量も多く、新規立ち上げの水槽では水質悪化が激しい

単独飼育が望ましい
単独飼育でも寂しがることはなく、退屈な時は物をかじったり、人が水槽を覗くと嬉しそうに寄ってくる

病気には強いが、希に白点病が出ることもある
ショップでの健康状態の個体差が激しいので、購入の際は良く観察し、健康な子を選ぶこと

最終的には10センチ前後まで成長する
寿命は長く、5年以上も



一般的に熱帯魚飼育は水槽が小型であるほど困難
水の容量が少ないため温度・水質の変化が激しく、安定したコンディションを維持することが難しい

飼い始めた魚を直ぐに死なせてしまう原因は、水作りが出来ていないことが原因
新品の水槽に新品のフィルターをセットしたら、まず最初にバクテリアを繁殖させること
バクテリアは水やゴミに含まれる有害な有機物を分解してくれる
水替えをする場合は、魚とバクテリアを守るために、全部取り換えるのは避ける



最低限必要な器具

・水槽
ガラス製のしっかりした物を

・フィルター

・エアーポンプ
出来るだけ良いものを
&エアーストーン
&エアーホース

・底砂(珊瑚砂)
とても重要
小豆~大豆くらいの砂がオススメ

・人工海水

・水温計
デジタルじゃなくてもぉk

・ヒーター
&ヒーターカバー(火傷防止)

・海水比重計



とりあえず、ミドリフグの生態と必要品を書いといたよ
頑張れ~
\(^ー^)/
PR
Comment
Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
感涙
by 吾郎 2009/03/18(Wed)02:45:26 Edit
優しすぎ!!

頑張る。゜(゜´Д`゜)。。

ありがとう!
ごろうさんへ
by 明日輝 2009/03/18(Wed)12:09:24 Edit
いえいえ~(^_^)
PCで調べてたら、解りやすいサイトがあったもので

微力ですが、手伝わせてくだしあ★
お初です!
by MIHIRO URL 2009/03/21(Sat)14:47:15 Edit
えへへ~来ちゃいました~♪
新しいブログなのですね・・・なんだか新鮮な香りがいたしますv

ミドリフグ愛好家の親友がいます!
すごいですよ~~~!
水質のペーハーとか、なんとかのグラム数が足りなくて、細菌が増えすぎた・・とか、素人の私には分からないような案専門用語が並び・・・でも見てるだけで楽しいです!

実際におうちへ行くと、水槽に必ず新しいサンゴとかが増えてて・・・結構お金もかかるようですねv

私がその方のオリジナルキャラとして「ミドリフグちゃん」の絵を描いたのですが・・本当に可愛いヤツらです!(><)
私も飼ってみたいけど・・・メンテとかが難しそうで・・・
でも、いつか飼ってみたい!熱帯魚関係!
MIHIROさんへ
by 明日輝 2009/03/23(Mon)21:38:07 Edit
うぉおお!
わざわざ見に来てくださってありがとうございます!!

ミドリフグ、調べてたら飼いたくなっちゃいました
(*^o^*)
あの愛嬌のある表情や仕草がたまらないですよね!

でもやはり管理が難しいのが…
(;_;)
それでもいつか、飼ってみたいんですよね~
私の夢は、大きな水槽に海水域に住む熱帯魚さんたちを飼うことです★
Trackback
トラックバックURL:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[04/14 明日輝]
[02/01 おーちゃん]
[01/29 明日輝]
[01/12 トール]
[01/12 明日輝]
最新TB
プロフィール
HN:
明日輝
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
アクセス解析
Copyright ©  -- 猫の手も借りたい --  All Rights Reserved
Designed by CriCri Material by 妙の宴
忍者ブログ  /  [PR]