忍者ブログ
猫大好き且つFF大好きっ娘の気ままな日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やっぱりFF7は最高だと思う。



最近絵を描いてなかったから久しぶりだわ。
相変わらず微妙な件。
そして更に相変わらず身体が描けない件。
更に更に、相変わらず服が適当な件。

ぐげ



ぬこはウチの「ちぃ」さん。
暇過ぎて暇過ぎて死にそうになってた時、携帯の写メ見ながらテケトーに描いたけど…通りすがりの後輩におだてられたから調子こいてup

ちなみに最近のちぃさん、大絶賛増毛中。
モコモコ走ってるちぃさんの尻はたまらんとです…

ちぃさんに限らず、「さくら」さんや「じゅのん」さんも短毛種ながらモコモコしてきました。
冬仕度の真っ最中。



そんな我が家は、今年もコタツを出さないそうです。

凍死しろと。

家の中で凍死しろと。



重度の冷え性にはツラい時期が近づいてきやがった…



PR
確実にオスだとおぼしき個体を個別飼育に移行。



だけどもだっけっどっ!
ウチには水槽そんなにねぇ、でもそんなの関係n(ry



…どうやら疲れているようだ。



ということで、個別飼育のために買っておいた「産卵箱DX」がついに役に立つ時が来た。
ちなみにこの箱は2つに区切って使用する。
これをフレア水槽とコロナ水槽、そしてぶんちゃん水槽に入れて、計6匹個別飼育しようって寸法よ。



だが、ベタは闘魚。
フレアやコロナが興奮しないように、産卵箱を改良しなければならない。
姿が見えたらストレスMAXだもんね。



なので100均でストッキング用の洗濯ネット&ファイルを買ってきた。

ファイル
→プラスチックの表紙を切って、産卵箱内を2つに区切るための仕切り。

洗濯ネット
→産卵箱自体をすっぽり包んで目隠しに。

産卵箱の大きさ測るの忘れて適当に洗濯ネット買ったけど、まぁ見事にジャストフィット!
やべ、オイラ天s(ry
あとは人間が幼魚を見られるよう、ネットを切るだけ(親魚は見えない)

なかなか良い出来じゃないの!



水槽に投入したところ、非常に迷惑そうな顔をしたフレアとコロナだったけど、時間が経ったらなんか慣れたっぽい。
ということで、オスっぽい幼魚を4匹個別飼育開始!






…のはずが、コロナさん幼魚に発情orz
幼魚なら大丈夫…そんな勝手な判断してごめんね。

ガラスと産卵箱の隙間に挟まって危なかったから取り外しました。
その中にいた幼魚2匹は再び大衆浴場にお戻りいただきまして…誠に申し訳ございませんでした。



これからどんな風に個別飼育していくか考えないとなぁ…






ちなみにフレアさんは欠片も関心がないようなので、お互い見えないようにして幼魚2匹と同居していただきます。

この先の状況によるけどね。






そんなこんなで一人暮らしになった幼魚2匹。
フレアとコロナにめっちゃ似てます。

名前は考えてあるんだ。
太陽(フレア・コロナ)から生まれた地球路線でこの二匹はいく。

青い子→テラ
黒い子→ガイア

…FF9が思い浮かぶのは仕様です。



大量にナンパしてきます。






もといアンケート調査してきます。
マンドクセ('A`)

誰だ「意識調査しよう」って言った奴。
…言うまでもなく私自身である。



今日中に数が集まれば良いけど、ダメだったら明日も行かなきゃ。
マンドクセ('A`)






暇な時間は妄想の世界に浸ることにする。

ちんげん菜と大葉が入ってた。













それはもう、てんこ盛りに。

















…という夢を見たんだ。

何この全く意味が解らない夢。
剰りにもシュールで、且つ強烈な夢だった。
デュエルコロシアムのブラックジャックコースが余裕で死ねる件について。



つか、ガチ装備&アビリティじゃないと勝てないな。
マネキネコとか装備してる場合じゃない。
アビリティ育ててる場合じゃない。
召喚獣、ケチってる場合じゃない。
だがケチる。
そしてアビリティ育てる。

殺らなきゃ、殺られる。
殺らなくても、殺られる。
どっちにしても、殺られる。
だから、育てる。



焦るな、焦るな、焦るな。
焦りが致命的なミスを生む。

だが、そこで焦るのが人の性。
皇帝の放ったフレアに飛び込んでしまった理由が、未だにわからん。

ってか、カオスLv130とか正気の沙汰とは思えない。
トット様以外、誰が勝てるのか。



いろんなキャラと対戦して、どの技にどんな調整が入ったのかが身を以て知ることが出来たのはかなりの成果。

個人的に、WoLのレイディアントソードの追尾機能は驚いた。
追尾しすぎ。
さすがに焦っただろうが!

皇帝はフレアが青いものと赤いものの二種類を放てるようになったんだね。
青→当たりの強い攻撃で弾き返せる。
赤→当たりの強い攻撃で消せる。
…要するに、今までと大差ない。

エクスデス先生は何やら凄いぞ!
白い輪がウィーンと動いて瞬間移動する技になんとガードクラッシュがついた!
そしてこちらの攻撃をガードした瞬間、アルマゲストが一瞬で発動!
何がなんだかわからない!
…しかし、先生はやはり先生でした。






そしてついにLv150の相手と対戦。
クラウド・Lv150(とても強い)

対するこちらはクラウド・Lv100。
己の力を信じれば勝てる!

…そう思っていた瞬間が私にもありました。



いや…ね、クラウド相手だと絶対的な自信があったんだわ。
間合いとか攻撃のタイミングとか、どの攻撃の時にどんな声を出すか…とか、わかるわけですよ。

でも、やっぱり無理だった…。
戦闘開始ブレイブ値が9999って何?
そこで奮発してオメガを召喚したんだが、カウンターでデモンズウォール召喚されたorz

オメガ→相手のブレイブ値を毎秒50%にしていく。
デモンズウォール→自分のブレイブ値を固定する。
→起死回生の一手が無になった。
心のどこかが折れる音がした。



…まだだ、まだ終わらんよ!
当たらなければ、どうということはない。



戦闘開始から5分。
もう、ゴールしても…良いよね?





指先がチリチリする。
口の中はカラカラだ。

目の奥が熱いんだ…っ!






やはりLv150は伊達じゃなかった。






でも、初挑戦で29戦まで到達&13連勝は頑張ったと、自分を褒めてあげたい。
そしてそれ以上に、頑張ってくれたクラウドを褒めてあげたい。






どうでもいい話だけど、超究武神覇斬ver.5で勝利した瞬間のこと。
これを空中で決めると、経験値などが表示されるスローモーションの時に、クラウドが身体を「ぐねる」のが気になってしょうがなかったオリジナル版。
だが、UT版ではその「ぐねり」がなくなっていた。

ほんの些細なところまで手直しされてるんだね。
凄く良い手直しでした。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[04/14 明日輝]
[02/01 おーちゃん]
[01/29 明日輝]
[01/12 トール]
[01/12 明日輝]
最新TB
プロフィール
HN:
明日輝
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
アクセス解析
Copyright ©  -- 猫の手も借りたい --  All Rights Reserved
Designed by CriCri Material by 妙の宴
忍者ブログ  /  [PR]