猫大好き且つFF大好きっ娘の気ままな日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
強く望めば望む程、遠ざかる希望。
その希望が強ければ強い程、逃した時の傷は大きい。
そして現実はその傷口を容赦なく抉り、そこに醤油少々お好みでとうがらしを添えて下さい。
つい先日発売した、FF13エリクサーver.2
ライトニング、ホープ、ファングのいずれかひとつが当たることを信じて2本購入。
結果
サッズ2本
…orz
もうエリクサー買わない
(´・ω・`)
まぁ良いや
ということで、ついにFF13をクリア致しました。
プレイタイムは57時間。
ちなみにミッションや宝探し、その他休憩等を含んでいるので標準のプレイタイムよりは遥かに長い時間がかかってしまいました。
プレイをした感想を少々。
今回はバトルが個人的に良かったです。
ザコモンスターで普通に全滅してしまうような敵の強さですが、それも戦略を立て直して何度か挑戦すれば勝てるレベル。
一瞬の判断ミスが命取りと言っても過言ではないバトルが多々ありますが、それがあるからこそ緊迫感溢れるスピーディーなバトルが楽しめるのではないかと。
そしてこれも個人的な意見ですが、チョコボが最高にカワユイです。
ヒナチョコボはもう反則。
スクエニさんはヒナチョコボのぬいぐるみでも出すと良いよ。
私が5~6個買うから。
パッと見、ヒヨコのぬいぐるみにしか見えんだろうがな!
チョコボと一緒に草原を駆け回って、宝探しして…とても楽しかったぜぃ!
ということで、今回をもちましてFF13プレイ日記は終了致します。
それでは皆さん、さようなら!!
ん?
どうしました?
日記はもう終了ですよ(゜∀゜)
か、勘違いしないでよね!?
この下には何もないんだからっ!!
「…あなたも物好きな方ですねw」
こんなノリで日記を書くのは358/2days以来だな…。
以下、ガチ本音&多少のネタバレ注意。
独断と偏見に満ちているかもしれない。
はい、それでは本編入ります。
えー、今回の良かった点。
・バトルおもすれー
・景色きれー
・音楽割と良い
・ブレイクした時の爽快感
・チョコボ
・リスタート機能
・イベントスキップ機能
逆に気に入らない点
・え、街を探索できないの?
・ちょ、最初~中盤のダンジョンに戻れないの?
・ダンジョンの仕掛けや謎解きは?
・ねぇ、飛空挺は?
・ミニゲーム…ミッションと宝探しくらいなの?
・つか、勝利のファンファーレはどこ行った?
・おいおい、プレリュードはないのかよ?
・何故「ファイナルファンタジー」の曲がないんだ!
・ヴァニラの動きがダパダパ
・カメラ操作の上下の操作がどのタイプにしても慣れなかった。
・ラスダンはバカみたいに強いザコモンスターが道を通せんぼしてやがるので本当に心が折れかけた。
・しかもそれが多数。
・戦闘は逃走不可。
・オプティマ切り替え時のカットインやめれ、一瞬の判断の遅れが命取りっつってるだろうがっ!
・召喚獣の存在意義がわからない。敵を一掃するような強さを見せてくれよ…
・魔法等の効果音の調整が不可能。っていうか「デス」の効果音が異常に大きな不快音で耐えられない。
・魔法さぁ…メテオとかホーリーとかアルテマとかフレアとかないんだね…
・ハイポーションとかねぇの?
・そういえばライトニング、重力を自在に操るとかいう設定だったけど、戦闘には一切反映されないんだね。
等々。
FFの伝統を良い意味でも悪い意味でもぶち壊したFFという印象。
あ、でも気に入らない点がかなり多いけど、それは気に入らない点を羅列しちゃったから多く見えるだけ。
私の気に入らない点は他の人にとって取るに足らないことだったり、逆にそこが良いと感じる人もたくさんいると思う。
だが音楽に関しては譲らない。
「勝利のファンファーレ」「プレリュード」「ファイナルファンタジー」はFFの世界を奏でる上で外せないと思ってる。
そしてストーリーについてだけど、うん、ホープが大好き。
ってか、ホープ主人公にすれば良いじゃん。
…ごめん、言い過ぎた。
でもそれほどまでにホープの物語は気に入ってる。
ストーリー、パーツパーツで見ると凄く良いんだけど全体的に見るとアレレ?な感じ。
特にエンディング周辺は「どうしてこうなる?」って言いたくなった。
後ね、敵側にいる方々の存在感が淡白すぎる。
ロッシュやナパートはストーリーでもっと有効活用出来たのでは?
良い立ち位置&性格してるんだから、もったいないよなぁ…。
まぁ私は物書きでもなんでもなく、ただの妄想族なので偉そうなことは言えないけど。
いろいろ辛口で書いてしまったが、それでも何だかんだで楽しめたFF13です。
やっぱりね、人間って悪い点が印象に残りがち。
良い点も、よくよく思い出したらたくさんある。
…今、良い点を挙げろだなんて野暮なことは言うねぃ。
FFとして点をつけるとしたら…70点台中~後半くらいかなぁ。
面白いっちゃあ面白いけど、結構粗が目立つ。
でも、プレイした時間を返せ!とは言わない。
とりあえずしばらくはミッションとチョコボを遊んでくることにすりゅ。
ではでは、これでFF13プレイ日記を終了致します。
お疲れ様でした。
その希望が強ければ強い程、逃した時の傷は大きい。
そして現実はその傷口を容赦なく抉り、そこに醤油少々お好みでとうがらしを添えて下さい。
つい先日発売した、FF13エリクサーver.2
ライトニング、ホープ、ファングのいずれかひとつが当たることを信じて2本購入。
結果
サッズ2本
…orz
もうエリクサー買わない
(´・ω・`)
まぁ良いや
ということで、ついにFF13をクリア致しました。
プレイタイムは57時間。
ちなみにミッションや宝探し、その他休憩等を含んでいるので標準のプレイタイムよりは遥かに長い時間がかかってしまいました。
プレイをした感想を少々。
今回はバトルが個人的に良かったです。
ザコモンスターで普通に全滅してしまうような敵の強さですが、それも戦略を立て直して何度か挑戦すれば勝てるレベル。
一瞬の判断ミスが命取りと言っても過言ではないバトルが多々ありますが、それがあるからこそ緊迫感溢れるスピーディーなバトルが楽しめるのではないかと。
そしてこれも個人的な意見ですが、チョコボが最高にカワユイです。
ヒナチョコボはもう反則。
スクエニさんはヒナチョコボのぬいぐるみでも出すと良いよ。
私が5~6個買うから。
パッと見、ヒヨコのぬいぐるみにしか見えんだろうがな!
チョコボと一緒に草原を駆け回って、宝探しして…とても楽しかったぜぃ!
ということで、今回をもちましてFF13プレイ日記は終了致します。
それでは皆さん、さようなら!!
ん?
どうしました?
日記はもう終了ですよ(゜∀゜)
か、勘違いしないでよね!?
この下には何もないんだからっ!!
「…あなたも物好きな方ですねw」
こんなノリで日記を書くのは358/2days以来だな…。
以下、ガチ本音&多少のネタバレ注意。
独断と偏見に満ちているかもしれない。
はい、それでは本編入ります。
えー、今回の良かった点。
・バトルおもすれー
・景色きれー
・音楽割と良い
・ブレイクした時の爽快感
・チョコボ
・リスタート機能
・イベントスキップ機能
逆に気に入らない点
・え、街を探索できないの?
・ちょ、最初~中盤のダンジョンに戻れないの?
・ダンジョンの仕掛けや謎解きは?
・ねぇ、飛空挺は?
・ミニゲーム…ミッションと宝探しくらいなの?
・つか、勝利のファンファーレはどこ行った?
・おいおい、プレリュードはないのかよ?
・何故「ファイナルファンタジー」の曲がないんだ!
・ヴァニラの動きがダパダパ
・カメラ操作の上下の操作がどのタイプにしても慣れなかった。
・ラスダンはバカみたいに強いザコモンスターが道を通せんぼしてやがるので本当に心が折れかけた。
・しかもそれが多数。
・戦闘は逃走不可。
・オプティマ切り替え時のカットインやめれ、一瞬の判断の遅れが命取りっつってるだろうがっ!
・召喚獣の存在意義がわからない。敵を一掃するような強さを見せてくれよ…
・魔法等の効果音の調整が不可能。っていうか「デス」の効果音が異常に大きな不快音で耐えられない。
・魔法さぁ…メテオとかホーリーとかアルテマとかフレアとかないんだね…
・ハイポーションとかねぇの?
・そういえばライトニング、重力を自在に操るとかいう設定だったけど、戦闘には一切反映されないんだね。
等々。
FFの伝統を良い意味でも悪い意味でもぶち壊したFFという印象。
あ、でも気に入らない点がかなり多いけど、それは気に入らない点を羅列しちゃったから多く見えるだけ。
私の気に入らない点は他の人にとって取るに足らないことだったり、逆にそこが良いと感じる人もたくさんいると思う。
だが音楽に関しては譲らない。
「勝利のファンファーレ」「プレリュード」「ファイナルファンタジー」はFFの世界を奏でる上で外せないと思ってる。
そしてストーリーについてだけど、うん、ホープが大好き。
ってか、ホープ主人公にすれば良いじゃん。
…ごめん、言い過ぎた。
でもそれほどまでにホープの物語は気に入ってる。
ストーリー、パーツパーツで見ると凄く良いんだけど全体的に見るとアレレ?な感じ。
特にエンディング周辺は「どうしてこうなる?」って言いたくなった。
後ね、敵側にいる方々の存在感が淡白すぎる。
ロッシュやナパートはストーリーでもっと有効活用出来たのでは?
良い立ち位置&性格してるんだから、もったいないよなぁ…。
まぁ私は物書きでもなんでもなく、ただの妄想族なので偉そうなことは言えないけど。
いろいろ辛口で書いてしまったが、それでも何だかんだで楽しめたFF13です。
やっぱりね、人間って悪い点が印象に残りがち。
良い点も、よくよく思い出したらたくさんある。
…今、良い点を挙げろだなんて野暮なことは言うねぃ。
FFとして点をつけるとしたら…70点台中~後半くらいかなぁ。
面白いっちゃあ面白いけど、結構粗が目立つ。
でも、プレイした時間を返せ!とは言わない。
とりあえずしばらくはミッションとチョコボを遊んでくることにすりゅ。
ではでは、これでFF13プレイ日記を終了致します。
お疲れ様でした。
PR
Comment
Trackback
トラックバックURL: