猫大好き且つFF大好きっ娘の気ままな日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
上司は120%の仕事をしてはいけない。
上司が120%の力で仕事をしてたら、部下は上司に頼れないからだ。
上司は80%の力で仕事をするべきである。
部下が上司に頼るべき時に頼れるように、また不測の事態がおきた時でも早急に対応出来るように。
そして、たとえ120%の力で臨まなければならない状況でも、表面上は80%に取り繕わなければならない。
それが上司たる者のあるべき姿である。
…って言うのを他部署の先輩、上司から聞きました。
なるへそなるへそ。
自分も後輩が入ってきた時、限界ギリギリでも表面上だけ80%を取り繕ぉー。
無理だけど
\(^o^)/
さてさて、先週は日~土曜日の7連勤。
今月に入ってから3日しか休みがないってどういうこと??
さすがにぐったり来るぜぐったり。
電車の中で立ったまま寝れるってどーいうこと?
(・∀・)
更に理事長(と書いて「キチガイ」と読む)がまた癇癪起こして、テレアポ一人60件とか。
7連勤+残業ですかそうですか。
さらに腹立つことだらけだけど、愚痴愚痴日記は自分のテンションも下がるのでやめとこ。
理事長(と書いてキチg(ry は腹立つを通り越してネタになるから記録しとくけど。
私の所属してる部署はなんだか皆さんぐったり且つピリピリモード。
そりゃ理事長(と書いt(ry に午後10時過ぎまでギャンギャン吠えられたらストレス溜まりますよね、只でさえ休みが少ないのに土日まで出勤では疲れが溜まりますよね。
そんな中、7連勤を気にかけてくれて
「金曜日に振休使って3連休取りなよ^^リフレッシュしてきて^^」
と、自ら提案してくれた課長様、貴方はどんだけ良い方であらせられる。
なおかつ、その御厚意を断った上での私のワガママもあっさりと許可してくれちゃうっていうね。
なんか超ごめんなさい。
さぁ、凖職ちゃんがいよいよ本格的に研修に入ってくるよ!
雑用とかは私が教えることになるんだろーか。
人に仕事教えるって大変そうだよね。
とりあえず
・1から10までを一気に教えず、順序良く要点をかいつまんで教える
・早口で説明せず、相手に理解する時間を与える
・難しいことは噛み砕いて教える
・褒める時は具体的にどこが良いかを言う
っていうのを心掛けていこ。
ということで、世間は3連休最終日の19日ですがお仕事行ってきます。
ばいびー
(・∀・)
上司が120%の力で仕事をしてたら、部下は上司に頼れないからだ。
上司は80%の力で仕事をするべきである。
部下が上司に頼るべき時に頼れるように、また不測の事態がおきた時でも早急に対応出来るように。
そして、たとえ120%の力で臨まなければならない状況でも、表面上は80%に取り繕わなければならない。
それが上司たる者のあるべき姿である。
…って言うのを他部署の先輩、上司から聞きました。
なるへそなるへそ。
自分も後輩が入ってきた時、限界ギリギリでも表面上だけ80%を取り繕ぉー。
無理だけど
\(^o^)/
さてさて、先週は日~土曜日の7連勤。
今月に入ってから3日しか休みがないってどういうこと??
さすがにぐったり来るぜぐったり。
電車の中で立ったまま寝れるってどーいうこと?
(・∀・)
更に理事長(と書いて「キチガイ」と読む)がまた癇癪起こして、テレアポ一人60件とか。
7連勤+残業ですかそうですか。
さらに腹立つことだらけだけど、愚痴愚痴日記は自分のテンションも下がるのでやめとこ。
理事長(と書いてキチg(ry は腹立つを通り越してネタになるから記録しとくけど。
私の所属してる部署はなんだか皆さんぐったり且つピリピリモード。
そりゃ理事長(と書いt(ry に午後10時過ぎまでギャンギャン吠えられたらストレス溜まりますよね、只でさえ休みが少ないのに土日まで出勤では疲れが溜まりますよね。
そんな中、7連勤を気にかけてくれて
「金曜日に振休使って3連休取りなよ^^リフレッシュしてきて^^」
と、自ら提案してくれた課長様、貴方はどんだけ良い方であらせられる。
なおかつ、その御厚意を断った上での私のワガママもあっさりと許可してくれちゃうっていうね。
なんか超ごめんなさい。
さぁ、凖職ちゃんがいよいよ本格的に研修に入ってくるよ!
雑用とかは私が教えることになるんだろーか。
人に仕事教えるって大変そうだよね。
とりあえず
・1から10までを一気に教えず、順序良く要点をかいつまんで教える
・早口で説明せず、相手に理解する時間を与える
・難しいことは噛み砕いて教える
・褒める時は具体的にどこが良いかを言う
っていうのを心掛けていこ。
ということで、世間は3連休最終日の19日ですがお仕事行ってきます。
ばいびー
(・∀・)
PR
Comment
Trackback
トラックバックURL: